-
機種情報
-
機種情報
2002年から連載されシリーズ累計700万部を超える人気マンガ・彼岸島をモチーフにしたミドルタイプで、通常時から左打ち(「明ルート」)と右打ち(「師匠ルート」)をプレイヤーが選択できる「1機種2スペック」搭載機。演出には映画やドラマの実写映像、撮り下ろし映像も搭載されている。
ヘソと電チューからの大当たりならV確変ST、盤面右下の入賞口からの大当たりでは4Ror16Rが50%ずつのノーマル大当たりと、始動口によってゲーム性も変化する。V確変STでは、ST101回(ST継続率は約63.4%)で16R大当たりが30%。通常大当たり後は100回の時短が付く。引き戻し率は約32.4%。
V確変STとノーマル大当たりのみの2つのゲーム性を味わえること、大当たりの50%は2400個の払い出し出玉(「師匠ルート」のみ)、電サポ中のバトル演出などが特徴。
潜確や小当たりは搭載していない。大当たりになれば必ず出玉がある。
「明ルート」と「師匠ルート」の両方に保留がある場合は、「明ルート」の保留が先に消化される。
液晶上部から降下する彼岸島ロゴや丸太の各ギミック、左側から出現する扇ギミックなどを搭載。「師匠ルート」時に本領を発揮する彼岸花ランプが盤面右下にある。
通常時に「師匠ルート」からの大当たりを目指す際、大当たり中、電サポ中は右打ちする。
盤面右下に2つのアタッカーを配置。大当たり時に交互に開放することもあり、無駄玉が生じにくい。
演出の基本は左打ちの「明ルート」であり、「師匠ルート」時は変動時間が短めで疑似連続演出を中心としたシンプルなものになる。なお、「明ルート」のST中に「師匠ルート」の保留で大当たりした場合は、「師匠ルート」の大当たり振り分けとなり、大当たり後は時短が100回付く。
電サポ中のメイン演出はバトル。
-
-
予告演出
-
【明ルート】
保留変化予告
液晶下部に表示されている保留アイコンが変化したらチャンス。吸血鬼、明、篤、複数丸太など様々なものがある。
決断の刻ゾーン
成功すれば大チャンスの到来だ。
マルチカットイン連続予告
リーチシーンが多いほど期待度がアップする。
ストーリー連続予告
ストーリーが実写で連続して流れる。
ハァハァ連続予告
文字色によって期待度が変化する。
ロゴフラッシュ予告
液晶上部にある彼岸島ロゴが特殊な効果音と連動してフラッシュ!
火炎威風堂々予告
特殊図柄停止から連続演出へ。
実写ミッション
ミッションに成功すれば実写邪鬼リーチに発展する。
篤vs雅 感染ゾーン
専用の煽り演出からリーチに繋がればチャンス。
感染Lv上昇演出
予告でもリーチ中でも感染Lvが上がるほど期待が大きくなる。
SKTA予告
「彼」「岸」「島」と停止すればストーリーリーチへ。パネルに対応したリーチに発展する。
明丸太一撃予告
丸太ギミックが作動すれば期待大だ。
全面戦争予告
全面戦争で大チャンス!
吸血鬼急襲予告
実写邪鬼リーチか強敵リーチに発展?
【師匠ルート】
扇連続予告
扇ギミック出現。色で期待度が変化する。青<緑<赤。
ロゴEF連続予告
赤であればチャンスが拡大する。
師匠ゾーン
大当たりに繋がれば16Rが確定する!?
ちびキャラ群予告
リーチ後予告で、出現すればもちろん大チャンス。
※ほかにも多くの予告がある
-
【明ルート】
-
スーパーリーチ演出
-
【明ルート】
2Dリーチ
全3種類。ハズレ後の邪鬼の種類で発展期待度が変化する。
明演武リーチ
雅出現で雅図柄停止のチャンスだ。
邪鬼三体リーチ[★★☆☆☆]
全4種類の実写邪鬼(おに)リーチの中では信頼度が低め。
太郎リーチ[★★☆☆☆]
実写邪鬼リーチでは原画シーンが複数回出現すればチャンス拡大。
百目リーチ[★★▲☆☆]
実写邪鬼リーチのチャンスアップパターンは、タイトルが赤炎柄、画面クラッシュが2回発生、震撃アタック発生などだ。
あしなが婆さんリーチ[★★★★▲]
ここまでが実写邪鬼リーチ。激アツ!
明VS篤リーチ[★★★▲☆]
2Dリーチや明演武リーチなどからも発展することがある強敵リーチの一つ。
牛神様リーチ[★★★★☆]
やつが師匠の言っていた邪鬼か! これも強敵リーチ。
斧神リーチ[★★★★▲]
ここまでが強敵リーチ。原画で展開される最強リーチだ。
螺旋階段リーチ[★★★▲☆]
全3種類あるストーリーリーチの一つ。
姫トロッコ脱出リーチ[★★★★☆]
ストーリーリーチはSKTA予告から発展する!?
師匠を超えろリーチ[★★★★▲]
ストーリーリーチ最強を誇る。
全回転リーチ[★★★★★]
SKTA予告から発展する。図柄が揃うのを眺めていればいい。
【師匠ルート】
ボタンストップリーチ[★★☆☆☆]
連打パターンならチャンスだ。
震撃リーチ[★★★★☆]
専用図柄の停止から発展する。
邪鬼バトル[★★★★▲]
専用の連続予告かリーチ後の落雷から発展する。
-
【明ルート】
-
重要演出
-
邪鬼退治
「明ルート」の大当たり後に必ず突入するST101回or時短100回中のモード。右打ちする。前半は「ボタンルーレット演出」、メインステージは「先制バトル」、そしてラスト10回は「雅バトル」となる。
「ボタンルーレット演出」はボタンや震撃アタックが停止すればチャンス、「雅バトル」ではボタンが出現すればチャンスになる。
メインとなる「先制バトル」では、篤ゾーン、吸血鬼突破ミッション、そして味方キャラ連続、隊長図柄連続、邪鬼バトル連続などの各予告がかかることがある。
バトルは明が先制すれば勝利濃厚だ。敵の危険度が少ないとチャンスになる邪鬼バトル以外に、ゲージMAX到達を目指す丸太チャレンジ、特殊図柄停止から発展する震撃チャレンジの丸太突貫と爆弾などがある。
-
邪鬼退治
CR彼岸島
- 導入日:
- 2018/02/05
- メーカー:
- サンセイアールアンドディ
- ※提供元:
- パチンコビレッジ

大当り確率 | 1/256 |
---|---|
賞球 | 4&1&3&15 |
確変率 | 80% ※左打ち時のみ (ST101回) |
確変率詳細 |
4R(実質4R)…20%
5R(実質5R)…15%
6R(実質6R)…15%
16R(実質16R)…30% |
ラウンド | 4Ror5Ror6Ror16R(10C) |
出玉 | 約600個or約750個or約900個or約2400個※メーカー発表値 |
時短 | 大当たり終了後に100回 ※左打ち時のみ |
(C)松本光司/講談社 (C)2016年「彼岸島」製作委員会