-
機種情報
-
機種情報
2018年に登場した『パチスロ黄門ちゃまV』の後継機となる本機は、1G純増約3.5枚のATで出玉を増やすタイプ。
AT「水戸ゴールデンゲート」突入時は前作同様、選択式上乗せアクション「女神盛ジャッジメント」からスタート。
女神盛ジャッジメントは「慈愛」か「溺愛」を選択することで4種類ある上乗せアクションの当選割合が変化。
1~3のレベルによっても当選割合が変化し、AT突入時はレベル2以上となるため溺愛選択なら最上位の上乗せアクション「家康再臨リターンズ」が50%で選択される。
AT中はレア役などでCZへの突入が期待でき、そのCZをクリアすれば女神盛ジャッジメントや上位AT「テンプテーションゲーム」が期待できる。
AT契機は、CZ、規定ゲーム数の消化、310WカウンターEXなど。
今作では『パチスロ黄門ちゃま喝』に搭載されていた「310Wカウンター」が「EX」として復活し、CZやAT直撃の契機となっている。
1、2、5、6の4段階設定。
-
-
ゲームの流れ
-
AT突入までの簡易フロー
●通常ゲーム
310WカウンターEXからCZやATへ。
●CZ「ガチガチレバーゾーン」
ベルやリプレイで移行先を決定。
ジャッジ演出への発展やAT直撃も。
●AT「水戸ゴールデンゲート」
女神盛ジャッジメントで初期ゲーム数を決定。
AT中も女神盛ジャッジメントでゲーム数を上乗せ。
-
AT突入までの簡易フロー
-
AT消化手順
-
押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化。
「バチェバを狙え!」発生時は、右リールに「BAR・チェ・BAR」を狙い、バチェバ停止なら中&左リールにもBARを狙う。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。
●AT「水戸ゴールデンゲート」
【システム】
1G純増約3.5枚
【突入】
CZ成功、規定ゲーム数の消化、310WカウンターEXで当選など
【終了】
規定ゲーム数の消化(CZへ)
【備考】
初期ゲーム数は女神盛ジャッジメントで決定、AT中はレア役や規定ゲーム数の消化でCZへ、ステージによってCZ期待度が変化(金剛神≪女神≪天界)、AT終了時に「お銀さん」発生でAT引き戻し確定
●選択式上乗せアクション「女神盛ジャッジメント」
【システム】
慈愛or溺愛を選択(上乗せアクションの当選割合が変化)
【突入】
AT突入時、CZ成功時
【終了】
演出終了(上乗せアクションへ)
【備考】
1~3のレベルによっても上乗せアクションの当選割合が変化
○上乗せアクションその1「上乗せ」
20G固定の一発上乗せ。
○上乗せアクションその2「上乗せ+倍ちゃんす」
上乗せゲーム数は22、33、44、111の4パターンがあり、捕獲成功ごとにゲーム数が倍化(平均獲得51G)。
○上乗せアクションその3「お銀LOんVE」
ドキドキポイントを毎ゲーム獲得し、最後にゲーム数を告知(平均獲得85G)。
1セット5G×最大80ループ。
○上乗せアクションその4「家康再臨リターンズ」
フリーズしている間ゲーム数を上乗せ(平均獲得137G)。
1G×99%ループ。
●上位AT「テンプテーションゲーム」
【システム】
1セット20G、ベル以外でセット上乗せを抽選
【突入】
麻呂バトル勝利、BAR揃い
【終了】
規定ゲーム数の消化
【備考】
終了後は女神盛ジャッジメントへ
○AT契機 CZ「ガチガチレバーゾーン」
【システム】
1Gごとにマスが進行、ベルやリプレイ時のマスの内容を選択
【突入】
310WカウンターEXで当選、AT中に当選など
【終了】
演出終了
【備考】
レア役は階層アップ、選択内容によってはそこからジャッジ演出が展開
○ジャッジ演出
「ミト シャイニング キングダムV」は20G+α継続し、ラストのバトル勝利でATへ。
「MITO6」は6G継続し、液晶で数字が揃えばATへ。
「起翔チャレンジ」は8G継続し、起きればATへ。
「ラブラブお銀デート」は20G継続し、ラストの演出成功でATへ。
○CZ&AT契機「310WカウンターEX」
通常ゲーム中、液晶左右下に表示の310WカウンターEX。
左のお銀箱は、ベルやリプレイでポイントを獲得。
右の女神箱は、レア役でポイントを獲得。
ポイントが310に到達すると「Let's play お銀ちゃんねる」に発展し、前兆orCZorATへ。
ポイント高確率ゾーン「喝ゾーン」も存在。
-
押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化。
パチスロ黄門ちゃまV 女神盛-MEGAMORI-
- 導入日:
- 2019/04/22
- メーカー:
- オリンピア
- ※提供元:
- パチンコビレッジ


設定 | AT初当たり確率 |
---|---|
1 | 1/424.7 |
2 | 1/424.7 |
3 | 1/340.6 |
4 | 1/304.3 |
(C)C.A.L/2019