-
機種情報
-
機種情報
ダーツマシン「DARTSLIVE」をモチーフにした本機は、ボーナスで出玉を増やすRT搭載タイプ。
「誰でも気軽に打てる」をコンセプトに、通常ゲームやボーナス中はもちろんボーナスを揃えるときも目押しのいらないシステムだ。
ボーナスは300枚獲得のBBと約100枚獲得のRBを搭載し、ボーナス終了後は5GのCZ「カウントアップチャレンジ」へ移行。
CZ中は狙え演出発生時に光ったラインにBARが止まればRTへと突入し、BARが1個ならRT25G、2個ならRT50G、3個ならボーナス成立まで継続のRTが確定する。
ボーナスのメイン契機はチャンス図柄で、チャンス図柄が揃うと「ダーツチャンス」が発生し中押しで中リールのど真ん中に7が停止すればBULL音の祝福を受けボーナスが確定だ。
設定は1、2、5、6の4段階設定。
-
-
ゲームの流れ
-
RT突入までの簡易フロー
●通常ゲーム
チャンス図柄が揃えばダーツチャンスが発生。
ダーツチャンスは中押しで中リール中段7でボーナス確定。
●ボーナス
BBは300枚、RBは約100枚。
●CZ「カウントアップチャレンジ」
狙え演出発生時に光ったラインにBAR停止でRTへ。
●RT
CZでのBARの個数で継続ゲーム数が変化。
BAR1個は25G、2個は50G。
BAR3個ならボーナス成立まで継続。
-
RT突入までの簡易フロー
-
ボーナス構成
-
ボーナスはBB2種類、RB2種類で構成。
●BB
・赤7揃い、「赤7・青7・赤7」
348枚を超える払い出しで終了(純増300枚)
●RB
・「赤7・赤7・BAR」、「赤7・青7・BAR」
108枚を超える払い出しで終了(純増約100枚)
-
ボーナスはBB2種類、RB2種類で構成。
-
ボーナス契機
- すべての小役でボーナスの同時当選あり(メインはチャンス図柄)。
-
ボーナス消化手順
-
順押し適当打ちでOK。
○BB中の設定示唆要素
枠上ベル揃いは高設定ほど出現しやすい。
右上がりBARは設定5or6の期待度が大幅アップ。
-
順押し適当打ちでOK。
-
RT消化手順
-
通常ゲーム中同様、適当打ちでOK。
●RT
【システム】
25Gor50Gorボーナス成立まで継続
【突入】
CZでのBAR出現
【終了】
規定ゲーム数の消化orボーナス成立
【備考】
出玉性能は現状維持レベル
○RT契機 CZ「カウントアップチャレンジ」
【システム】
5G継続、狙え演出発生時に光ったラインにBAR停止でRTへ
【突入】
ボーナス終了後
【終了】
5Gの消化
【備考】
BARが1個停止ならRT25G、2個ならRT50G、3個ならボーナス成立までRT継続
-
通常ゲーム中同様、適当打ちでOK。
-
通常ゲーム中の打ち方
-
適当打ちでOK。
【レア役】
チャンス図柄、リーチ目役。
-
適当打ちでOK。
-
演出のポイント
-
ダーツチャンス
チャンス図柄が揃った次のゲームで発生。
中押しで中リールのど真ん中に7が停止すればボーナスが確定。
小役成立時は次ゲームに持ち越しあり(最大3G)。
-
ダーツチャンス
-
天井
- なし。
A-SLOT DARTSLIVE
- 導入日:
- 2019/02/04
- メーカー:
- サミー
- ※提供元:
- パチンコビレッジ


設定 | BB確率 | RB確率 | 合成確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/299.3 | 1/392.4 | 1/169.8 | 97.7% |
2 | 1/296.5 | 1/364.1 | 1/163.4 | 99.7% |
3 | 1/287.4 | 1/316.6 | 1/150.7 | 103.0% |
4 | 1/277.7 | 1/280.1 | 1/139.4 | 106.0% |
(C)DARTSLIVE Co., Ltd. (C)Sammy